群馬県では、県民によるマイクロツーリズム推進の為の観光施策 「愛郷ぐんまプロジェクト第2弾」を実施します。 県内の登録宿泊施設に宿泊した群馬県民について、1人1泊あたり 5,000円の補助を受けられるという、予算規模約12億円の大きな キャンペーンです。
地域経済を盛り上げるために、コロナ感染対策を万全にした上で 是非多くの群馬県民に利用していただきたいと思います。
弊社での手配も対象となります。お問い合わせください。
ようこそ、ぐんまへ。ググッとぐんま 公式サイト
https://gunma-dc.net/featurecat/aikyougunma/
新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で、自由に海外渡航することが
できなくなっています。少しでも早く以前の状態に戻ることを願うばかりです。
COVID-19による世界各国の渡航情報を、ワンクリックで確認できるサイトを
IATA(国際航空運送協会)が公開しました。
英語のみの対応ですが、このようなサイトを探していた方も多いのでは
ないでしょうか!
Interactive Coronavirus (Covid-19) Travel Regulations Map (powered by Timatic)
年末年始の海外安全対策と「たびレジ」登録
年末年始は海外旅行におでかけの方も多いと思います。
外務省より、海外安全対策と「たびレジ」登録の案内が発出されております。
最新の情報をメールで受け取ることのできる「たびレジ」登録をお勧めします。
こちらから。
夏休みの海外安全対策と「たびレジ」登録
学校も夏休み期間に入りました。
外務省より、海外安全対策と「たびレジ」登録の案内が発出されております。
夏の海外旅行、海外出張前に、一度ご確認ください!
↓
夏休みの海外安全対策と「たびレジ」登録のお願い