【危険レベル】
●ソマリアとの国境地帯、北東部地域ガリッサ郡ダダーブ難民キャンプ周辺地域及びガリッサ
レベル4:退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)(継続)
●リフトバレー地域トゥルカナ郡の南スーダン及びウガンダとの国境地帯並びに南部一帯、ウェスト・ポコット郡、バリンゴ郡北部一帯、東部地域マルサビット郡(モヤレ準郡を含む)のエチオピアとの国境地帯、北東部地域マンデラ郡及びワジル郡(ソマリアとの国境地帯を除く)、ガリッサ郡(ソマリアとの国境地帯、ダダーブ難民キャンプ周辺地域及びガリッサを除く)、沿岸地域ラム郡
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(継続)
●ナイロビ郡(ナイロビ市)(東部イスリー地区周辺地域、キベラ、マザレ、カワンガレ等スラム街周辺地域)、リフトバレー地域トゥルカナ郡(南スーダン及びウガンダとの国境地帯並びに南部一帯を除く)及びサンブル郡、東部地域マルサビット郡(モヤレ準郡を含む)(エチオピアとの国境地帯を除く)及びイシオロ郡、沿岸地域タナ・リバー郡、キリフィ郡の一部沿岸地帯(マリンディより北)
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(継続)
●その他の地域
レベル1:十分注意してください。(継続)
【ポイント】
●ケニアへの渡航に際しては、ナイロビ市内を含めて、ケニア全土でテロ、誘拐、一般犯罪等に注意してください。
【危険情報】ケニア
海外安全情報